Takatsu Junior Baseball League

高津区試合規則

  • HOME »
  • 高津区試合規則

高津津区試合規則

  1. 公認野球規則および全日本軟式野球連盟の競技者必携と、次の各号に定める川崎市少年野球連盟の「試合規定(内規)」を適用する。
  2. 試合時間およびイニング
    イ.試合時間は1時間30分以内とする。1時間30分を超えて次のイニングには入らない。
    ロ.試合回数は7イニングとする。 7回を完了して同点の場合は、引き続き特別延長を行い、
    9回を完了しても勝敗が決しない場合威は、抽選とする。
    ハ.決勝戦についても同様とする。
  3. 特別延長戦
    継続打順とし、前回の最終打者を1塁にして、2塁、3塁の走者は順次前の打者とする。
    なわち、無死満塁の状態にして1イニングを行い、得点の多いチームを勝ちとする。
    なお、勝敗が決しない場合は、さらに継続打順で2回まで繰り返すこととする。
  4. 得点差によるコールドゲームは採用る。
    イ.3回終了時以降、10点差。
    ロ.5回終了時以降、7点差。(決勝戦は5回終了時以降、7点差のみ採用)
  5. 特別継続試合
    試合が天候等によって続行不可能となった場合、
    イ.5回を終了している場合は、成立試合とする。
    ロ.5回以前および5回を過ぎて同点の場合、再試合にしないで翌日または後日に「特別継続試合」と
    して、試合が中断した箇所かた試合を継続して行う。なお、特別継続試合は、中断した試合と通算
    して1時間30分まで行う。
  6. 特別グランドルール
    球審は、試合球場特有の「特別グランドルール」を定め、試合開始前に両チームに周知させ、これを適
    用することができる。
  7. ベンチに入れる人員(選手以外は成人とする)および服装
    イ.登録され、ユニフォームを着用した監督(30番)・コーチ(29番・28番)の計3名。
    ロ.登録され、ユニフォームを着用した選手(0~27番)(主将は10番)の計20名以内。
    ハ.チーム代表者(責任者)・スコアラー・マネージャーの計3名とし、ユニフォームの着用は禁止す
    る。(上下に関わらず)
  8. ベンチ内での電子機器(携帯電話・パソコン等)の使用を禁止する
    メガホンは、1個に限り使用を認める。(但し、使用は監督に限る)
  9. シートノックは、5分間とし後攻チームから行う。(ノッカーは選手と同一のユニフォームを着用した監
    督またはコーチとする)
    運営上、時間を短縮したり、シートノックをしないで試合を開始したりすることがある。
  10. 次の試合を行うチームは、前の試合の1時間経過または5回終了時に両チームの主将でトスを行う。
    (監督が立ち会う(ユニフォーム姿で))
    打順表5枚は、多摩川に到着次第、本部関に提出すること。
  11. 次の試合のバッテリーは、5回終了後または1時間経過後(野球規則では4回)グランド内ブルペンで
    投球練習ができる。また、監督をはじめ、大人が立ち会うことは原則認めない。
  12. 用具・装具について
    イ.試合球は、ケンコーボールC号とする。(大会は本部で用意し、リーグ戦は各チーム2球用意する)
    ロ.金属やハイコン(混合)バットは、JSBBのマークの付いた公認の物を使用すること。
    雷発生の危険に備えて、必ず木製バットを持参すること。
    ハ.捕手は、連盟公認(JSBBマーク)のマスク・レガース・プロテクター・ヘルメットおよび
    ファールカップを必ず着用すること。(投球練習の際も着用すること)
    ニ.打者・走者およびランナーコーチ・ボールボーイは、公認のヘルメットを着用すること。
    ホ.打者・野手は、リストバンドの着用を禁止する。(但し、怪我をしている場合を除き、試合前に
    審判員に申告すること)
    ヘ.金属製のスパイクは、使用しないこと。(但し、中学生は使用可とする)
  13. 野球規則について
    イ.試合中、審判員に異議を申し立てることは禁止するが、ルール上の説明を求める場合は構わない。
    但し、監督が行うものとする。
    ロ.規則3・03【原注】の前段は採用しない。したがって、投手の守備位置の交代は自由である。
    ハ.時速8・02(a)投手の禁止事項のうち、「ボールに異物をつけること」・「どんな方法であっ
    てもボールに傷をつけること」だけを採用する。
    ニ.投手(小学生)の変化球は、禁止する。(競技者必携(30p)16、学童野球に関する事項を
    参照)
    ホ.3塁への偽投禁止する。(規則8・05)
  14. ボールデットは、ルール(特別グランドルール含む)に則った方法で行う。
  15. バッターランナーの1塁へのスライディングを禁止する。(怪我防止のため)
  16. ベースが移動した場合は、ベースのあった付近にいればベースに触れているものとみなす。
  17. 注意事項
    1.ファールボールの処理
    ファールボールが打たれた場合は、1塁側のものは1塁ベンチ、3塁側のものは3塁ベンチ、
    本塁後方のものは攻撃側で処理する。(後方のボールを取り合いにならないように)
    2.攻守交代の時には、ボールを投手板近くに置いて交代する。但し、転向不順の場合は審判員に渡す。
    3.試合のスピードアップについて
    ①投手の準備投球は、試合開始の表裏、捕手を相手に5球とし、次回から3球とする。
    ②試合中の野手間のボール回しを禁止する。
    ③守備側のタイム制限は、7イニング3回までとする。(延長戦の場合、延べ2イニングで1回)
    ④攻守交代は、全力疾走して行うこと。
    ⑤打者は、速やかに打席に入り、打撃姿勢をとる。
    ⑥打者は、打者席を外してサインを見ることを禁止する。
    ⑦監督は、ピンチの時以外は、投手を交代する時を除いて、投手のところへ行くことは許されない。
    なお、選手をベンチに呼び寄せることを禁止する。
    ⑧投球を受けた捕手は、その場から速やかに送球すること。
    ⑨攻撃側のタイムの制限は、1試合に3回以内とする。延長戦の場合は、2イニングに1回、
    行くことができる。
    ⑩監督が、1試合に投手のところに行ける回数は、3回以内とする。延長戦の場合は、2イニングに
    1回行くことができる。
    4.その他の注意事項
    ①ネクストバッターボックスの内外では、危険防止のためバットの素振りをしないこと。
    ②試合会場は、試合開始と同時に封鎖し、関係者以外の入場を禁止する。特に、喫煙・その他
    無用の出入りを禁止する。
    ③会場周辺・道路等では、バット・ボールを使用しての練習をしてはならない。
    ④開会式・閉会式に出場するチームは、プラカードを持って行進すること。チームフラッグは
    後方に飾る。
    ⑤自転車の駐輪は、他の交通の妨げにならないように注意すること。
    ⑥ごみ・空き缶・空き瓶当は、各チームが責任を持って持ち帰ること。
    ⑦各チームから登録審判員を1名必ず出すこと。(トーナメント・リーグ戦問わず)
    ⑧試合後のグランド整備は、試合終了チームが行う。また、最終試合の両チームは、用具の
    後片付けをする。
    ⑨青少年育成上、監督・コーチ・スタッフ・ベンチ内外を問わず、暴言に類するものを発することを
    禁止する。それらの行為hが見られた場合は、即刻退場を申し渡すものとする。
    ⑩25年度シーズンより、投手の投球回数制限が導入されている。投手は、1日7イニングを超えて
    投げてはならない。但し、特別延長に限り2イニングまで認める。
    ⑪25年度シーズンより、リーグ戦とトーナメント大会の運営方法を同一の形とする。
    (審判員の派遣、オーダー表の提出部数等)
    5.順位の決め方(26年度総会後の監督との会議での決定)
    ①引き分けは無し。勝敗を決する。
    ②3月2日(日)の総合開会式が延期になった場合は、8日のリーグ戦第1節は行わない。
    ③試合時間について(保留)
PAGETOP
Copyright © 高津区少年野球連盟 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.